社会活動
- ホーム
- 社会活動
向暑の候 出雲営業所・出雲工場の従業員で斐川西工業団地の除草及び清掃作業を実施しました。5月下旬にしては気温が高く暑い中での作業となりましたが、誰も体調不調になることなく無事に終える事ができました。 側溝内には泥が多く堆 […]
10月上旬、会社付近にある農道の除草作業をわこうグループ(和光産業・シンワ・若幸会・アグリわこう)で行いました。今年も昨年に続き残暑が厳しく、10月であるにもかかわらず暑い中での作業となりました。 なんだか、年々夏が伸び […]
残暑厳しい9月、弊社に“中学校社会体験学習”で八雲中学校・東出雲中学校の生徒さん(いずれも3年生)がそれぞれ、3日間という短い期間ですが、職業体験に来られました。 初日・2日目午前中は工場作業、2日目午後は営業同行、3日 […]
本日、神奈川県議会 厚生常任委員会の皆様が「弊社の障がい者雇用」と「わこうグループ全体で行っている障がい者支援」を視察に来られました。 わこうグループの事業所全てはご案内出来ませんでしたが、神奈川県議の皆様から熱心に質問 […]
新緑の候、”出雲営業所・出雲工場の従業員”で除草・清掃活動をしました。 恒例となってきた清掃活動ですが、年々暑さが増してきて大変な作業ではありますが、普段から通勤で使う道でもあり、利用者の多い道でもありますので、美化に貢 […]
毎年恒例の除草作業を、10月上旬、わこうグループ(和光産業・シンワ・アグリわこう)で行いました。 10月というと、秋の過ごしやすい季節のはずですが、夏を思わせるような蒸し暑さの中での除草作業でした。もくもくと作業を行って […]
創立50周年を記念して、障がい福祉施策事業に役立てていただくため、300万円を島根県へ、200万円を松江市へ寄附しました。 それに伴い、7/13(木)と7/14(金)の両日に分けて、島根県と松江市から感謝状をいただきまし […]
初夏の折、昨年に引き続き”出雲営業所・出雲工場の従業員”で除草・清掃活動をしました。 13:00からの作業ということもあり、かなり暑かったですが、体調不良になる人もおらず、無事に作業できました。 側溝には昨年同様、土砂が […]
昨年度に引き続き、斐川町の西野小学校の3年生16人が出雲工場に工場見学に来てくれました! 昨年と同様に、 1.会社概要 2.コンクリートの特徴 コンクリートってなに? セメント、砂、石はどこから運ばれてくるの? 3. […]
10月17日曇天となりましたが、羽入農道の枯草などの撤去と除草作業を行いました。 毎年恒例となりました除草作業ですが、今年も和光産業(株)、アグリわこう(株)とともに行いました。 毎日の通勤に使い道であり、地域の皆様が利 […]
風薫る5月中旬、出雲営業所・出雲工場の従業員33名で、除草・清掃活動をしました。 市道の側溝に溜まった泥を取り除いたり、歩車道ブロック周辺の除草・泥の撤去を行いました。 今回清掃を行った側溝は泥で完全に排水不能になってい […]
先日、出雲市立西野小学校の生徒さん13名(3年生)が、和光産業(株)出雲工場に見学に来られました。 社会の学習テーマ「斐川町の自慢を紹介しよう」ということで、町内10カ所に分かれての見学学習ということでした(町内10カ所 […]