採用情報
当社では、「人にやさしく、地球にやさしく、環境にやさしく」をスローガンに、1973年の創業開始からコンクリート製品メーカーとして、インフラ整備に役立つ製品を開発・製造し、地域発展に貢献しています。
”まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
加入保険、福利厚生等
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 (勤務形態により異なります) |
---|---|
退職金 | 退職金制度あり(勤続2年以上)、共済加入 |
定年制度 | 定年一律60歳 |
再雇用制度 | 再雇用制度あり、上限70歳 |
福利厚生等 | |
■育児休業制度(取得実績あり) 産前産後休暇、子どもが満1歳になるまで取得可能です。
■看護介護休業制度(介護休暇制度取得実績あり) |
従業員数(R2年9月現在)
企業全体 | 65名 |
---|---|
本社・本社工場 | 22名(うち女性6名) |
鳥取営業所・鳥取工場 | 14名(うち女性1名) |
ブロック工場 | 5名(うち女性1名) |
出雲営業所・出雲工場 | 24名(うち女性3名) |
採用実績(直近3年)
令和2年7月 | 3名採用 |
---|---|
令和2年6月 | 2名採用 |
令和元年9月 | 1名採用 |
平成31年4月 | 1名採用 |
応募・選考
選考 | 書類選考あり、面接あり、 筆記試験あり(求人により無い場合があります、詳しくは各求人情報をご覧ください) |
---|---|
応募書類 | ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 別途必要な書類がある場合があります、詳しくは各求人情報をご覧ください。 |
選考の流れ | 事前に電話連絡のうえで、応募書類を本社総務部まで郵送してください。書類選考後ご連絡します。 書類選考の結果により、後日日時をご連絡し面接また筆記試験を行います。 |
採否の決定 | 面接から一週間以内にご連絡いたします。 |
採用担当
担当者 | 総務部 恩田 |
---|---|
TEL | 0852-52-6112 |
FAX | 0852-52-4349 |
募集中の求人
求人名:“まちづくり”をひっそりと支える”ものづくり”の営業更新日:2021/01/18
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方を待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
出雲営業所・出雲工場 島根県出雲市斐川町神氷2437 |
仕事の内容 |
≪当社商品「車道と歩道の間にある境界ブロックや水路等のコンクリート製品等」の営業を行います≫ ○ルート先の建設業者及び官公庁への営業・提案・見積書作成等 ※ルートエリア:島根県内一円 ・社用車(AT車)貸与(出勤時は社用車通勤となります) ☆未経験の方でも、ベテラン指導者が慣れるまで随時同行しますので、安心して働くことができます。 ☆採用後2カ月程度工場内研修があります。 ★自分の成長を望む方、人と話すのが好きな方を望みます。 ★基本的には新規開拓営業ではなく、ルート営業が主です。 |
賃金(手当等を含む) | 175,000円〜 220,000円/月 |
就業時間 | 8時00分~17時00分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 |
年齢 | 制限あり (44歳以下) |
求人名:“まちづくり”をひっそりと支える”ものづくり”の製造工(出雲工場)更新日:2020/12/23
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
出雲営業所・出雲工場 島根県出雲市斐川町神氷2437 |
仕事の内容 |
コンクリート二次製品の製造のお仕事です。 ♦コンクリート二次製品の製造に関わる工場内作業全般 ※型枠内にコンクリートを投入し、バイブレーターを使用し形成します。 スチーム養生でコンクリートを硬化させ、出来上がった品物を脱型する。 ♦簡単な型枠の制作、設備(型枠を含む)の修繕 【就職氷河期世代限定求人】 |
賃金(手当等を含む) | 180,000円〜 210,000円/月 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 |
年齢 | 年齢制限あり (35歳~54歳) ※就職氷河期世代応援のため |
求人名:“まちづくり”をひっそりと支える”ものづくり”の製造工(鳥取工場)更新日:2020/12/23
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
鳥取営業所・鳥取工場 鳥取県東伯郡北栄町下神7-1 |
仕事の内容 |
コンクリート製品(側溝や側溝蓋)の製造 生コンクリートを型枠に流し込み、蒸気で乾燥させて形成する作業に伴う業務。 工場内での作業です。 固まったコンクリート製品を取り外したあとの型枠についているコンクリートのカスを コテとブラシを使ってて作業で掃除をし、油を噴霧して鉄筋を型枠に入れてから組立作業をします。 ※製品の取り外しは天井クレーンで、移動はフォークリフトを使用して有資格者が行います。 |
賃金(手当等を含む) | 165,000円〜 200,000円/月 |
就業時間 | 8:00~17:10 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 |
年齢 | 制限あり ~59歳以下 |
求人名:“まちづくり”をひっそりと支える”ものづくり”の営業(鳥取工場)更新日:2020/09/15
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
鳥取営業所・鳥取工場 鳥取県東伯郡北栄町下神7-1 |
仕事の内容 |
≪当社商品「車道と歩道の間にある境界ブロックや水路等のコンクリート製品等」の営業を行います≫ ○ルート先及び官公庁への営業・提案・見積書作成等 ※営業エリア:鳥取県内一円 ☆未経験者の方でも、ベテラン指導者が慣れるまで随時同行しますので、安心して働くことができます。 ☆採用後工場内研修があります。 ★自分の成長を望む方、人と話すのが好きな方を望みます。 ★基本的には新規開拓営業はなく、ルート営業が主です。 |
賃金(手当等を含む) | 196,000円〜 219,000円/月 |
就業時間 | 8時00分〜17時10分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 |
年齢 | 制限あり 〜45歳 |
求人名:「まちづくり」をひっそりと支える「ものづくり」の試験・品質管理業務更新日:2021/01/18
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
本社・本社工場 島根県松江市東出雲町下意東2384-2 |
仕事の内容 |
≪車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などのコンクリート製品≫の試験・品質管理のお仕事です。 コンクリート製品は、あなたが生活する街の「まちづくり」に欠かせないものです。 当社の「ものづくり」を通じて、地域発展に貢献する仕事を行っていただきます。 <業務の内容> コンクリート製品を作る計画、実行および試験・品質管理業務 |
賃金(手当等を含む) | 165,000円〜 220,000円/月 |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休日 | 日曜日、祝日、その他 |
年齢 | 制限あり (35歳以下) |
求人名:「まちづくり」をひっそりと支える「ものづくり」の総合職更新日:2021/01/18
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
本社・本社工場 島根県松江市東出雲町下意東2384-2 |
仕事の内容 |
≪車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などのコンクリート製品≫の設計・製造・販売です。 コンクリート製品は、あなたが生活する街の「まちづくり」に欠かせないものです。当社の「ものづくり」を通じて、地域発展に貢献する仕事を行っていただきます。 入社して研修後は 営業・設計・製造 のいずれかへ配属されます。 <業務の一例> ●営業・・・製品を使用する工事会社および官公庁へ提案を行う。 ●設計・・・営業が提案するための図面や計算資料を作成する。 ●製造・・・製品をつくる計画、実行および品質管理を行う。 |
賃金(手当等を含む) | 165,000円〜 220,000円/月 |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
年齢 | 制限あり (35歳以下) |
求人名:“まちづくり”をひっそりと支える”ものづくり”の営業更新日:2021/01/18
自分の成長を望み、人と話すのが好きな方待っています。
“まちづくり”のための宅地、道路、建物などをつくる際に必要なコンクリート構造物。
当社は、その欠かすことの出来ないコンクリート構造物の工場製品を設計・製造・販売しています。
皆様の身近なものだと、車道と歩道の間にある境界ブロックや水路などが挙げられます。
普段は気にも留めないけど、気にして見ると様々な所で使われているコンクリート製品。
その”ものづくり”を通じて、自分の成長を望む方を募集しています。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業場所 |
本社・本社工場 島根県松江市東出雲町下意東2384-2 |
仕事の内容 |
≪当社商品「車道と歩道の間にある境界ブロックや水路等のコンクリート製品等」の営業を行います≫ ○ルート先の建設業者及び官公庁への営業・提案・見積書作成等 ※営業エリア:島根県内一円 ・社用車(AT車)貸与(出勤時は社用車通勤となります) ☆未経験者の方でも、ベテラン指導者が慣れるまで随時同行しますので、安心して働くことができます。 ☆採用後2か月程度工場内研修があります。 ★自分の成長を望む方、人と話すのが好きな方を望みます。 ★基本的には新規開拓営業はなく、ルート営業が主です。 |
賃金(手当等を含む) | 165,000円〜 220,000円/月 |
就業時間 | 8時00分〜17時00分 |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
年齢 | 制限あり (45歳以下) |
求人掲載サイト
求人についてのお問い合わせ
求人についてのお問い合わせは、下記の項目に必要な情報を入力して送信ボタンをクリックしてください。
「必須」マークがある箇所は必ずご入力ください。