PRODUCTION ものづくり
当社は、コンクリート二次製品を本社工場、出雲工場、鳥取工場、鳥取第二工場の四工場にて製造しております。ニーズの多い製品については、在庫しておりますが基本的には受注後の生産を行っております。
当社は、コンクリート二次製品を本社工場、出雲工場、鳥取工場、鳥取第二工場の四工場にて製造しております。ニーズの多い製品については、在庫しておりますが基本的には受注後の生産を行っております。
当社では、インフラ整備に役立つ製品を開発・製造してまいりました。今後も安心して利用出来る製品作りを行っていきます。
二次製品の製造は、製品の型枠に鉄筋などを設置し生コンクリートを流し込みます。流し込んだコンクリートの表面加工処理を施し、高温蒸気室に入れ蒸気養生を行い、早期に強度を上昇させ硬化促進を促します。型枠から取り出した後、印字や点検を経て出荷されます。
案件元の官公庁や企業により、要求される設計要件等が変わってきます。現場施工したものに比べ、工場で製造する事により高精度で安定した品質を提供できます。使用用途や種類、条件などを考慮し設計しておりますので、現場の要件等をお伝えいただければご提案も致します。
様々な場所で使用されるコンクリート二次製品は、何かあれば大事故に繋がる可能性があり、荷重や水圧など様々な条件に耐えられる強度、耐久性、高品質が求められます。工程管理・品質管理を徹底して行っており、安心して利用できる製品を製造しております。
昔は埋め立てる事しか出来なかった廃棄物を、コンクリート製品の材料の一部として使用することで、廃棄物を削減するとともに、天然鉱物資源の節約を図っています。使用製品は、島根県・鳥取県の環境配慮製品として認定されています。「当社の技術だからこそできる」
そんなワンオフ製品の製造をしています
工事現場では工期が短かったり、特別な要件など様々な制約や条件があると思います。そういった案件の、現場にあった特殊製品を製造する事も可能です。工期短縮、施工・設計にお困り事があれば、お客様のご要望に添った製品を提案製造いたしますので、お気軽にご相談ください。